顕正会員は減っている?元旦勤行への参加者約6000人減少か。

創価学会系の雑誌、「フェイク」が、顕正会に「活動家実数」に迫る内容の記事を新たに発表しました。

ウォッチャーの方ならご多聞に漏れずご存知かと思います。

フェイクとは、普段は主に日蓮正宗に対する批判を展開していますが、

顕正会について取り上げることもしばしば。

彼らが顕正会について言及するのは、前回、11月7日以来の約2か月ぶりとなった模様。

フェイク

6000人減?

さて今回の記事において要点となるセンテンスは以下の箇所。

情報筋によると、昨年比で約六千人が減り、特に、本部会館の減少が目立ったという。

「情報筋」。

信憑性に欠く感は若干否めませんが、「約6000人」と、ややアバウトながら、具体的数字がキチン示されているあたり、

これはある程度信用に値する情報ではないかと。

「6000」という数字はデカいですよ。

当方では前々から、班長会における参加人数を、会の活動家実数を推知する重要な指標と位置付け、

度々そのことに触れてきました。

(※参照リンク↓)

「班長会」の参加人数から窺える、顕正会の活動家の「実数」

しかし今回フェイクが発表したような大きな数字の増減は、

凡そ、過去に類を見ない出来事です。

もしこれが事実だとしたら、とんでもない事態ですよ。

現場目線で、僕の現役時代の印象。

僕が現役の頃は、元旦勤行といえば、本部会館へ大勢の会員が詰めかけ、

まさに「ごった返し」。

人が溢れかえり、到底、会館の敷地内では収まりきれる様な状況ではないというのが恒例でした。

記事本文では「特に本部会館」と記されていますから、

適当な推測ではありますが、本部への参詣者だけでも、仮に1000人からの会員が、例年に比べ縮小したともなれば、

それは現場の感覚としても、

「今年はやけに少ないな…」

と、一瞥して実感できる次元の落ち込み様でしょう。

会の運営を支えているのは、一部の熱心な会員です。

わざわざ1月1日から、元旦勤行に詣でるような会員というのは、恐らくそういった人達で、

それが昨年比で「約6000人」も減少したともなれば、

間違いなく、危機的状況に瀕していると言っても過言ではないでしょう。

首脳部は何かしらの手を打つ必要に迫られているのではないでしょうか?

多分、一刻の猶予を争うレベルで。

ちなみに当方のアクセス数も昨年の法戦の終了(11月末)に合わせて、一気に下落しました。

以降、11月の記録に並ぶようなトラフィックの兆しを見せない状況で、

こういったデータからも、「活動者の実数」が減少しているのはやはり事実なのでしょう。

#Follow me!

『顕正会員は減っている?元旦勤行への参加者約6000人減少か。』へのコメント

  1. 名前:いおなずん 投稿日:2016/01/20(水) 11:03:20 ID:6ed6a3bcd 返信

    6000人の落ち込みですか・・・
    相当のものですね。
    私の周りの顕正会の友人たちは今年も本部参詣したようです。
    でも、半ばイベントに参加するという感覚のようでした。

    ですから、”本部参詣の人数=熱心な信者”ではなさそうです。

    お騒がせのP女史はもちろん熱心でしょうが。

    活動家の実数はさらに少なくなっていてもおかしくはありません。

    長野の末寺M寺のT田氏も活躍していることだし・・・

    なにしろ、180万になろうとしているはずの顕正会において、男子5万結集にさんざん苦労しているのですから。

    • 名前:ミミ 投稿日:2016/01/23(土) 12:51:49 ID:2c67a9358

      いおなずんさんへ
      こんにちは(^^)
      返信が遅くなってしまいましたm(__)m
      そうですか、熱心の信者ではなかったとしても、潜在活動家が減少しているってことでしょうから、結局は斜陽なんでしょう。
      180万は提出された報告書の枚数ですからね。
      今後、自宅拠点が増えることで、その枚数が減ることはないでしょう。
      それが今回の本尊ばら撒きの狙いですね。あとは、そこに付随する関連商品の販売収益の増加ですね。

  2. 名前:唯ちゃん 投稿日:2016/01/21(木) 21:41:46 ID:ff69d67f7 返信

    私の顕正会時代必ず本部まで元旦勤行しに行ってた3名はこの10数年の間の鬼籍に入ってしまいました。でもまだ会員としてカウントされてんだろうな。こちらの会館も日曜勤行は礼拝室に入れない人が礼拝室に入っている人の倍以上いましたが 数年後は礼拝室の半分くらいしか人が集まらなかったです。本部からだったかパンやジュースを売りに来てたのもいつのまにかなくなりました。

    • 名前:ミミ 投稿日:2016/01/23(土) 13:14:54 ID:2c67a9358

      唯ちゃんさんへ。
      こんにちは(^^)
      年々、信者が減っていく感覚は、僕も顕正会に在籍していた当時からありましたね。
      そもそも、新規に限らず、中堅幹部や、活動家メンバーにも際立った変化が見られませんでした。
      徐々に未活動化していくメンバーを尻目に、「自分だけは退転してなるものか!」
      と変な意地ばかりが先行して、疲弊してましたね(^-^;

  3. 名前:あまみ 投稿日:2016/01/24(日) 08:09:45 ID:019416106 返信

    去年の春先くらいでしょうか…私は既に病気があってあまり組織との会合へは参加してなかったのですが、久しぶりに参加した際、結構深刻な事態だというのがわかりました。頑張っていた人達が続々と辞めて行き、その時に集まった人たちもそれぞれ今までの活動内容を振り返り過酷だったこととか吐露されていました。「もう成仏できたらそれでいいよね!」みたいな開き直り(?)発言が上長よりあったりして…(・・;)

    中にいると、そういう事があっても「広宣流布」が近いから大魔障が起きていると幹部も私も思っていましたが…何が切っ掛けなのかわかりませんが、何かしら組織内で切っ掛けがあったのでしょうね…。私は直接の幹部の態度で顕正会のおかしさに気づきました

    • 名前:ミミ 投稿日:2016/01/24(日) 18:43:58 ID:f89399456

      あまみさんへ
      こんばんは(^^)
      知り合いの活動者が辞めていくのを見て、
      大聖人の佐渡配流という最大の受難時には、「1000人中999人」が退転したってことで、
      何が何でも「0.1%の人間にならなければいけない」などと意固地になってたりしましたねー。
      皆さん上長のテキトーな対応に辟易して辞めていく方が多いですね。教義がどうので辞めていく人はほとんどいませんね。