死後の世界を科学的に考える場合、欠かせない問題があります。
意識とは何か?という問題です。
意識とはどこから来て、死後、どこへ行くのでしょうか?
そんなフレーズから始まる動画は、最先端の脳科学の見地から、
人間の「意識」の実体について、大変興味深い内容が語られています。
それは、脳内の構造を担っている「マイクロチューブル」に「量子コンピューター」と同様の性質が確認されている。
というもの。
残念ながら現在、該当する動画は削除されてしまいましたが、その内容に基づき、概略に触れてみたいと思います。
SPONSORED LINK
量子脳仮説。
人の意識について革新的な研究を進めている「スチュアートハメロフ」はある日驚くべき事実を発見します。
つい最近大動脈が止められ、血液が流れていない患者のモニターをチェックしたところ、脳のニューロンが爆発的に活動している現象を確認しました。
脳の処理システムは、内部に限定、完結されるものではない。
この彼によって取得されたデータは、既存の学説を根底から覆す可能性を秘めています。
もし、これが脳機能における「外部とのリンク」を示す根拠だと仮定するならば、
数多く報告されている、臨死体験、あの世における出来事を裏付けるエビデンスにもなり得、
今までオカルトとされていた分野は、サイエンスに枠に組み込まれることとなります。
それは、例えば「ワンネス」という概念も立証する可能性だったり、
「集合意識体」をロジカルに説明することも!?
「科学と臨死体験の合致。」
人間が自らの「脳」について、まるで手に取るように理解できる日は、そう遠くないのかもしれません。
量子論とは?
そもそも、量子論とはどのようなものなのか?
上記の内容を理解するために、まずは量子論における最低眼の知識が必要です。
僕は、その筋の学者ではありませんので、今まで見た中で比較的平易に説明されている動画をご紹介します。
8分程度の動画で、今回の「意識の実体」と絡めて、量子論の概要を知ることができます。
脳神経外科の権威。エベン・アレクザンダー氏の臨死体験。
続いて近似のテーマのである、こちらの動画もご紹介しておきたいと思います。
現時点で200万回以上の再生回数をカウントしている人気コンテンツ。
「エベン・アレグザンダー医師」の臨死体験お話。
エベン医師は元々、死後の意識について否定する立場だったにも関わらず、
自らの実体験を通して、その見解は一転。
脳神経外科の権威にも関わらず、様々な自論を打ち立てて、
「死後の世界は幻覚」論を否定しています。
その趣旨は、現在書籍によって著され、主張を全世界に轟かせています。
更に、最近では新刊も出されたようで、詳細はリンク先にてどうぞ↓
木内鶴彦さんの体験から。
エベン・アレクザンダー医師に限らず、臨死体験のお話はというのは、現在、実に多くの方のものが出回っていますが、
とりわけ僕がプッシュしたいのは、何と言っても木内鶴彦さん。
(※参照リンク↓)
死後の世界の体験談。木内鶴彦氏が語るリアルなあの世と人生論。
彼が語る、「死亡体験」の内容に基づけば、
死後、「個の意識」は、ビッグバン以前から宇宙に存在する「膨大な意識」の中に取り込まれていくことになります。
急に頭がよくなってきているような感覚でした。
自分が学んだり体験したこと以外の知識が自分の記憶として存在するようになってきたのです。
人類の歴史やさまざまなことが自分の記憶として読みとることができるようになっていきました。
わからないことが何もない、とてつもなく天才になったような気分でした。
(※参考 生き方は星空が教えてくれる)
まさに、スピリチュアルの文脈で語られる「アカシックレコード」にログインしているかのような状態。
それは「個」の意識にダウンロードするというよりは、
集合意識そのものの中から、「個」の情報を辿るというような感覚のようです。
「意識」としてさまざまな世界を旅している間中、膨大な意識の中から「木内鶴彦」という個の意識をたどり、それをしっかりと保つように努力しなければなりませんでした。
(中略)
個という意識をベースにして膨大な意識の記憶をなぞったということになるのかもしれません。
仏教における意識。
「個の意識」が肉体を離れ、ひとつのビッグデータに格納され、保存される。
まるで、クラウドストレージサービスかのようです。
あくまで直感ですが、僕はこのことから、仏教の阿頼耶識(アラヤシキ)を連想しました。
脳が外界と隔離され、肉体という媒体とセットでしか機能しないのであれば、
肉体の機能停止と同時に、脳に蓄積されたデータの消滅というのは免れません。
これでは「業を未来に引き継ぐ」という、仏教的観念そのものが否定されてしまうのです。
阿頼耶識については掘り下げて勉強したことはありませんし、こじつけるのはやや強引かもしれませんが、
既に「仏教と量子論」の不可分な関係性は大いに指摘されており、
理論の統合が徐々に図られていることは、実に多くの方々が語っています。
(※参照リンク↓)
量子論と仏教の話。これは解り易い!科学の発展が思想の統合をもたらす。
SPONSORED LINK
意識の行方。
木内さんの話も含め、この類のテーマというのは「主観の世界」でしかありません。
では、「意識」というものの本質について、思索を巡らしたり、普遍性を追及することは不毛なのでしょうか?
釈迦は「今に集中しろ!」と教えました。
(※参照リンク↓)
しかし、それはあくまで釈迦在世の時代に限った話であり、
グローバルに情報化が進み、テクノロジーが飛躍的に進歩した今、状況は著しく変化しています。
個人の知識として取り入れるための環境は整えられており、またその材料も豊富なのです。
「死後について思いを巡らすこと。」
これは人間が人間である所以でもあります。
本来的に持っている「知的欲求」は、払拭できるものではありません。
実用性こそ乏しいですが、
「知ること」「考えること」、そして「議論すること」は、
正に、人間の文化的な営みそのものではないでしょうか?
今後の科学的見地からの「意識の実体の解明」に、期待は高まるばかりです。
量子力学って想像以上にすごい学問だったんですね~。
今回の記事はわかりやすくてためになりました。
普段、目にしているガチガチの物質すらも、その微小世界では不安定なエネルギーなんだってのが、分からなくても魅惑的です。
唯物論でも唯心論でもないのが世界。
ハイデガーが世界=内=存在なんて意味ありげな言葉を使用した意味も、何となく感じ取ることが出来ます。
死んだらどうなるのか、人生の半ばを過ぎてしまった私には、日々切迫してくる問題になりつつあります。