「やや日刊カルト新聞」に学ぶカルト批判の極意。「訴えられても勝つ文章」。
「カルト宗教」取材したらこうだった (宝島社新書) posted with ヨメレバ 藤倉 善郎 宝島社 201...
シルバーウィークを振り返る。常総市の避難所に勧誘の手。エルガシティ龍太郎も出没。
シルバーウィーク(9月19~23日)と、土日(26、27日)の顕正会関連のツイートをまとめました。 シルバーウィーク中は、かなりアクティブ...
大谷寺の千手観音と平和観音。大谷石に彫られた石仏たち。実際見たら「ぶったまげる」レベル。
宇都宮にある大谷寺というところへ行ってきました。 近辺は「大谷石」だらけ。 お寺のバックとなっている巨大な岩壁は全て「大...
教学不要の大合唱。新しい教学書では「五綱判」は添削の対象。
「理解できなくとも現証があれば信ぜよ」胸のすく感動、大折伏の決意湧く 総合婦人部長 湯浅〇子(顕正新聞 平成27年7月15日号) これ...
顕正会の駐車場事情。新設「佐渡会館」では駐車場を設置する予定らしい。
新潟県、佐渡市に顕正会の会館が建つ予定らしいですね。 顕正新聞平成27年6月25日号を参照にその概要をまとめてみます。 【時期】...
「ここが変!」顕正会と日蓮正宗の勤行比較。おかしな相違点を列挙。
顕正会と日蓮正宗、共に所属、活動経験のある僕が、双方の細やかな「勤行作法」の差異について指摘します。 まず「大きな違い」について概説す...
元顕正会員「にしき」さんが新たな顕正会破折ブログを開設。
法華講員の「にしき」さんという方がブログを開設されたようなので、 ご紹介したいと思います。 Yahoo!ブログにて開設です。 ...
日蓮正宗オススメ仏具のご紹介。「お線香」「おしきみ」等々。誠華堂で電気ローソクを購入すべし。
僕が自信をもってオススメする「お線香」。 日蓮正宗の勤行では「お線香」が必需品です。 100円ショップなどでも購入できますが、正直、...
日蓮正宗の【勤行】のやり方。次第の詳細について説明します。
日蓮正宗における、勤行のやり方について説明します。 なお法華講員の方はあくまでご参考程度に利用され、詳しくは所属寺院の御住職に直接お尋...
「組長?班長?支隊長?」顕正会の役職と組織構成について。
最近の顕正会では組織がやたらと細分化されていて、何が何だかワケが分からなくなってきています。 上意下達の仕組みを徹底したいのでしょうが...