last updated at : 2018/5/27
ホーム › フォーラム › 掲示板 › 止めてほしいこと
・悩んでいる、困っている、疲れている時にヘラヘラとした顔で話し掛ける ➡完全にKY。魔障が起きたと勘違いしている。貴方が悩んで、困って、疲れている時に笑われたら気分を損ねないか? ・ノートを片手に語りかけること ➡幼児に絵本を読み聞かせているみたい。相手方をこバカにする行為で非常にムカつく! ・自分一辺倒な計画と行動 ➡相手よりも自分の行動を優先。やる気がなくなる。提案も諦めざるを得ない。退屈でつまらない。 ・子供じみた発言 ➡指導は毎度同じことの繰り返し。成人した大人にする行為ではない。出来の悪い人間じゃあるまいし。 また、理屈よりも感情で表現するところに幼さを感じる ・責任が持てないアドバイス ➡価値観の押し付け、大聖人様にお任せするなど、質問に答えていない。結局は自分の気持ち次第の結論。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
キャプチャコード
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク