- このトピックには49件の返信、2人の参加者があり、最後に
ミミにより5年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
いおなずん
ゲスト折角いい線まで行ったのに料金滞納で凍結のハプニング。
明日振込に行って来ます。
しばらくは無料版で我慢かな。
いおなずん
ゲストいおなずんの別荘、凍結解除、良かったヨカッタ!!
ところで、ツイッターの貼り付けはどのようにしたらいいのでしょうか。
教えてちょんまげ!!ミミ
キーマスターいおなずんさん
凍結が解除されて良かったですね!あと、歯医者へも行けて良かったw
Twitterの貼り付けというのは、トップページなどにタイムラインを貼り付ける方法ですか?それとも、記事本文に特定のツイートを挿入するパターンでしょうか?
どうせなら両方お教えします。公式クライアントからコピペするやり方です。
まず前者ですが、Twitter管理画面の右上の自分のアイコンのところをクリック→設定→画面左のメニューカテゴリーからウィジェットをクリック→新規作成して下さい。
作成したらプレビューの下あたりに表示されているコードをコピーします。
(下に「このコードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください。」と表記されているはずです。)
次にワードプレスの管理画面へ移り、カスタマイズ→ウィジェット→左側のスペースに用意されている「テキスト」を右へとドラッグして、サイドバーなど表示させたい項目のところに挿入→先程のコードをペーストして保存して下さい。
以上、続いて後者、記事中に埋め込む方法です。
該当するツイートにポインタを合わせ、下のメニューの一番右にある(いいねの右横)「・・・」をクリック→「ツイートをサイトに埋め込む」をクリック→表示されたコードをコピーする→管理画面の記事編集画面へ移動し、編集方法を「ビジュアル」から「テキスト」へと切り替える→挿入したい箇所へ先程のコードをペースト。
これで完了です(^^)
これでわからなければ、またわからない部分を明記の上、ご相談下さいm(__)m桜梅桃李
ゲスト御無沙汰いたしております。
さきほどSNSのプラグインを導入しようとBuddypresをインストールしたら、管理画面に入れなくなってしまいテンヤワンヤでした…。
今晩一晩やってもダメだったらミミさんに電話しようとまで思い詰めて…。
ひたすらググって何とか回復できました。
今晩は酒を飲んで寝ます…。
すっげえ、疲れた…。
ミミ
ゲストどうも。
それ気持ち凄くわかりますよ。
とことん疾走したくなる感じですよね。
バク転でもいいですけど。
そのプラグインは存じ上げませんが、他のプラグインと相性が悪かったりしてエラー起こす場合があるのでインストールする際は注意するに越したことはないですね。
でも、解決できたなら何よりです。
そのうち僕の方が教えてもらうことも増えてきそうです。
電話お待ちしてます。何か他の用件でも(^^) -
投稿者投稿