ホーム › フォーラム › 掲示板 › ワードプレスでブログやりたい(やってる)人、集合! › 返信先: ワードプレスでブログやりたい(やってる)人、集合!

ミミさんへ
大変わかりやすいご説明を、ありがとうございます。
その他、こちらの知識不足をカバーしていただき助かります。
はじめに本題のワードプレス関連ですが、
>多くの場合、カード払いとなりますので、
カードの利用の可否と連動して、料金未払い→サーバーの利用ストップ
という順に、サイトは自動的に閉鎖されるはずです。
「支払いが滞ったらブログ閉鎖」ということなら、
終活としては、案外スッキリしてるかも知れません。
ただ、カード払い明細が出るので、死ぬ前に同居人にバレるけども(^_^;)
つぎに、無料ブログとの比較ですね。
>一定の評価が得られているページは、場合によっては、
更新が数年途絶えても、検索ユーザーの目に触れ続けることになります。
>独自ドメインでの運営に比べれば、
第三者が干渉し易い構造になっていると言えますね。
無料ブログであるがゆえに、死後も残りつづけるとは。
最悪、パスワード読まれたら荒らされ放題か。うーん。悩ましい。
>エキサイトブログは(中略)
301リダイレクト(自動で新サイトへと誘導する機能)
は残念ながら使えません。
説明不足をカバーしていただいで恐縮です。
そうなんですよ。これができたら一発解決なんですが…。
無料ブログの限界でしょうね。
最後に、ブログの引っ越しと最適化の問題。
>新規サイトにて旧サイトと内容の被る記事を投稿した際は、
旧サイトの本分を抹消して、代わりに新記事のリンクを貼るという、
原初的な手法で対応しましたw
旧ブログ記事抹消→新ブログへ1頁づつ投稿…という手順でしょうか?
いずれにしても、新旧間で内容がカブるなら、
面倒でも一括移転より、部分移転のほうが無難そうですね。
>新、旧で趣旨が被るコンテンツは、
そのたび統廃合していった方が無難ですね。
やはり、重複コンテンツはよろしくないのですね(^_^;)
以上、認識不足がありましたらご指摘ください。
ありがとうございましたm(_ _)m