冨士大石寺顕正会の【勤行】のやり方公開!

顕正会で行われている「勤行」(ごんぎょう)の形式と次第について説明します。

念のため前置きしておきますが、これはその実践を促すためのものでなく、あくまで一つの情報材料として利用していただければと思います。

なお、今後いつまた形式を変更するかもわからないので、以下は、平成27年9月現在における内容を説明するものとします。

勤行

「顕正会版」勤行の手順。

1、日蓮正宗総本山である富士大石寺(静岡県富士宮市)の方角へ向かって正座をする。

2、現在大石寺境内の奉安堂に安置されている「本門戒壇の大御本尊」を眼前に拝する思いに立ち、数珠を手に掛けて合掌する。

3、南無妙法蓮華経と素早く小声で3回唱えながら礼をする。これを2回繰り返す。これを「ご挨拶」と呼ぶ。

4、南無妙法蓮華経をゆっくり3回唱えて礼をする。これを「お題目三唱」という。

5、「法華経方便品第二」を読経する。(妙法蓮華経方便品第二、爾時世尊。從三昧安詳而起。告舎利弗。諸佛智慧。甚深無量…。)

6、「所謂諸法、如是相…」から「本末究竟等」までの間を3回繰り返し読む。礼。

7、「妙法蓮華経如来寿量品第十六」を読経する。(爾時仏告。諸菩薩及。一切大衆。諸善男子…。)終わったら礼。

※なお時間がない時、めんどくさい時、あるいはまだ読経に不慣れな初心者の場合、「自我得佛來。所經諸劫數…から飛ばして読んでも良いとされる。これを顕正会では「短行」(たんぎょう)と呼ぶ、対して全て読経するフルバージョンを「長行」(ちょうぎょう)と呼んでいる。

8、南無妙法蓮華経。南無妙法蓮華経…と約5分間唱える。この間はお経本を使わないので、一旦閉じておく。唱え終わったら礼。

9、お題目三唱。礼。

10、御観念文(おかんねんもん)を小声で誦する、あるいは心の中で念じるため、お経本を再び開く。

11、「南無本門寿量品の観心、文底秘沈の大法、本地難思境地冥合、久遠元初自受用報身如来の御当体、事の一念三千、無作本有、人法体一、南無本門戒壇の大御本尊、御威光倍増御利益広大御報恩謝徳の御為に。」と、小声で誦するか心に念じ、礼。お題目三唱。礼。

12、「南無久遠元初の自受用報身、無作の三身、本因妙の教主、末法下種の主師親、大慈大悲、南無日蓮大聖人(強調)御威光倍増御利益広大御報恩謝徳の御為に」と、小声で誦するか心に念じ、礼。お題目三唱。礼。

13、「南無法水瀉瓶、唯我輿我、本門弘通の大導師、末法万年の総貫首、第二祖南無日興上人、御威光倍増御利益広大御報恩謝徳の御為に」と、小声で誦するか心に念じ、礼。お題目三唱。礼。

14、「南無一閻浮堤の御座主、第三祖・新田卿阿闍梨日目上人、御威光倍増御利益広大御報恩謝徳の御為に、

南無妙法蓮華経。

日道上人、日行上人、日時上人、乃至日寛上人(にっかんしょうにん)、日でん上人等、富士大石寺歴代血脈付法の御正師、御威光倍増御利益広大御報恩謝徳の御為」と、小声で誦するか心に念じ、礼。お題目三唱。礼。
15、「祈念し奉る、爾前迹門の謗法退治、本門の三大秘法、日本乃至一閻浮提広宣流布、戒壇建立の御遺命、大願成就御祈祷の御為に」と、小声で誦するか心に念じ、礼。お題目三唱。礼。(※夕の勤行では除く。)
16、「祈念し奉る、無始以来の謗法罪障消滅、現当二世大願成就の為に。」と、小声で誦するか心に念じ、礼。お題目三唱。礼。(※夕の勤行では除く。)
17、 「○○家先祖代々の諸精霊、追善供養、證大菩提の為に。」と、小声で誦するか心に念じ、礼。お題目三唱。礼。(夕の勤行では除く。)
18、乃至法界平等利益、六道四生、草木国土、悉皆成仏、大慈大悲の御内証へ同一帰入なさしめ給え。 と、小声で誦するか心に念じ、礼。お題目三唱。礼。
19、南無妙法蓮華経と素早く小声で3回唱えながら礼をする。これを2回繰り返す。(ご挨拶)
終わり。

所要時間とタイミング。

上記の説明の中で赤字で示した「ショートカットバージョン」、いわゆる「短行」の場合ですと、大体15分~20分程度の時間で終わります。
また、青字で示した「フル(ロング)バージョン」、いわゆる「長行」となると、25分~30分程度の時間を要します。
この「勤行」は毎日、朝晩の二回の実践が励行されており、会員各自の生活スタイルに合わせて決まった時間枠を設け、自宅にて実践しています。
行うタイミングの目安は、朝は午前中。夕は午後4時~5時以降が望ましいとされています。

顕正会版勤行の特徴。

顕正会版の勤行は「遥拝」というスタイルで行われており、目の前の障害物は関係なく、空間的に飛躍して「大石寺の本門戒壇の大御本尊」に通じるとされています。

また「南無妙法蓮華経」の唱え方にも大きな特徴があります。

なんみょ~~~~~~~ほ~~~~~~~~れ~~~~~~~~ん~げ~~~~~~~~きょ~~~~~~~~。

と長いです。(合掌の位置は口元。)

唱え方に関しては、それぞれ教団独自のイントネーションや間の取り方があるので、子細に見ていくと面白いですよね。

こんな感じ。

せ~のっ!

勤行2

(画像の出典 星界の道

 なんみょ~~~~~~~~~ほ~~~~~~~~~~……。

#Follow me!

『冨士大石寺顕正会の【勤行】のやり方公開!』へのコメント

  1. 名前:タカチョー 投稿日:2015/09/20(日) 08:16:46 ID:cccba4e93 返信

    最後の画像!!www
    タモリさんがいっぱいいるのかと思いましたねw

    • 名前:ミミ 投稿日:2015/09/20(日) 08:55:40 ID:e92d19379

      タカチョーさんへ
      確かにタモリさんがいっぱいいるように見えますねwww

  2. 名前:彩乃 投稿日:2016/09/17(土) 22:10:52 ID:09b816ebb 返信

    顕正会さんは、悪くないと思う。だって本当に悪いのなら入らないのでは。本当に悪いことなら代表同士が国民の前で言いたい事、伝えたい事テレビの前にで話せば良くない。周りが騒いでも代表が動かなくては今までと変わらないのでは。

    • 名前:ミミ 投稿日:2016/09/21(水) 22:15:11 ID:07793cf84

      彩乃さんへ
      あなたは顕正会の会員さんですか?

  3. 名前:うさ子 投稿日:2020/01/01(水) 09:35:52 ID:2933626a0 返信

    楽しそう!❤️
    せーの!
    なんみょう〜ほうれん~げい〜きょう〜
    ですね!

    • 名前:ミミ 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:08 ID:589fc6ab0

      うさ子さんへ
      唱えてる時は結構楽しかったかもしれません!二度とやりませんがw

  4. 名前:うさ子 投稿日:2020/02/02(日) 09:24:27 ID:53f650092 返信

    (♡´∀`♡)私は、ずーっと続けてしてみたいと思います♪
    なんか、してみたら不思議と良い事とか連続して起きるし♪
    すごく、不思議なんだけどしてみたら自分の声がどんどん綺麗になって響く感じになって来て。
    そしたら、やたらモテ初めて。仕事も嫌な仕事がなくなって 笑
    笑いが止まらないくらい不思議な良い事が起きるんだもん 笑
    結構、楽しいし 笑(♡´∀`♡)